転職成功者インタビュー/九州電力株式会社(34歳男性・資材調達)

リージョナルキャリア福岡で九州電力株式会社にIターン転職された山口さん(仮名)をご紹介します。

地域インフラへの貢献と、福岡に根差した生活。両方を実現し、充実の日々を送る。

担当コンサルタントより

山口さんは、今回が初めての転職活動ということで、職務経歴書の書き方から始まり、志望動機についても、対話を重ねながら一緒に考えさせていただきました。

私から職務経歴書に何度も赤入れをさせていただきましたが、山口さんは常に実直かつ誠実に、そして何より一所懸命に取り組まれていた姿がとても印象的でした。

ご本人もおっしゃっていた通り、ご家族のためにという強い想いを持ち続けて、真摯に取り組んでこられたのだと思います。

学生時代には横浜で経験した東日本大震災でインフラの重要性を肌で感じ、前職では大雨時の物流対応を通じてリスク管理やBCP(事業継続計画)対応の重要性を痛感したという山口さん。

九州電力へ入社された現在、災害時には現場と物資をつなぐ命綱として24時間体制の対応も担っていると伺い、山口さんの「想いの強さ」が、まさに望まれる未来を引き寄せているのだと深く感じました。

転職成功者インタビューVol.38

九州電力株式会社
山口皓太さん(仮名)
【転職前】倉庫・物流会社での現場管理者
【転職後】物流・資材調達(配電資材の物流に関する企画立案・改善提案、資材倉庫へのDX導入やトラックの動線効率化、中長期的な戦略の立案など)

https://rs-fukuoka.net/hero/202507_kyuden.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です