月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ-24年3月号「効果的なカジュアル面談」
桜の開花もまもなく、という時期になりました。今回は、多くの企業で実施されている、カジュアル面談の効果的な内容について書かせていただきます。 1. カジュアル面談≠選考 最近、その企業や仕事への理解を深めることを目的として […]
月刊ライフサイズ-24年2月号「人はなぜ転職を考えるか」
冬至も過ぎ、一日が少し長く感じられるようになってきました。 さて、採用環境が激化の一途をたどるなか、経営者から「どうすれば採用できるのか」「どうすれば人が辞めないのか」といったご相談が増えてまいりました。今回は、退職・転 […]
月刊ライフサイズ-24年1月号「直近の転職トレンド」
2024年がスタートしました。本年もよろしくお願い申しあげます。 今回は2023年1月~12月期の転職成功者プロフィールを前年同時期と比較し、最近の転職トレンドの特徴を探ってみたいと思います。 1. 上昇する年収、500 […]
月刊ライフサイズ12月号「転職を検討する理由はさまざま」
本年最後の月刊ライフサイズとなりました。師走らしい寒さの日も増えてきましたね。 さて、年々厳しさを増す採用環境ですが、その中においてどのように採用を成功させるか。希望年収が上がり、リモートワーク環境も求められ・・・、一見 […]
月刊ライフサイズ11月号「内定辞退を防ぐために」
今年も残すところあと2ヶ月ですが、今月に入っても気温が25度を上回ったりと、季節感が乏しいためか今一つ実感が湧きません。 さて今回は、最近増え続けている「内定辞退」を防ぐため、いつどのように対策をすべきかについて書かせて […]
月刊ライフサイズ10月号「採用成功企業の実例」
10月に入り、ようやく平年並みの気温に落ち着いてきたようですが、これまでの暑さの影響か、朝晩の空気が殊更冷たく感じてしまいます。 さて今回は、厳しい採用環境の中、優秀な人材を数多く採用している企業の取り組みについて書かせ […]
月刊ライフサイズ9月号「年収800万円の壁」
今年の中秋の名月は9月29日。その頃にはこの暑さも一段落し、涼風を感じながら月見をしたいものです。 さて今回は、40代の役職者採用と企業側が感じる年収800万円の壁について書かせていただきます。 1. 30代はレッドオー […]
月刊ライフサイズ8月号「採用成功に向けた基本」
厳しい暑さが続きます。さて、コロナ禍が明けてますます激しさを増す採用マーケットですが、こんなときこそ基本に則して活動することが重要だと感じます。 今回は、多くの企業が採用成功に向けて取り組めることについて書かせていただき […]
月刊ライフサイズ7月号「直近の転職トレンド」
今年は梅雨明け前から気温の高い日が多いですね。 さて今回は2023年1月~6月期の転職成功者プロフィール(弊社実績)を昨年同時期と比較し、最近の転職トレンドの特徴を探ってみたいと思います。 ※以下、カッコ内の数字は昨年同 […]
月刊ライフサイズ6月号「採用活動の最前線」
今年は例年よりも早い梅雨入りとなりました。雨への備えだけでなく、体調管理にも気を付けたいものです。 さて今回は、現在の採用活動の最前線で何が起きているか、どんな対策が必要かについて書かせていただきます。 1. 異次元の選 […]










