月刊ライフサイズ

月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ12月号「日本でも導入される週休3日制」

2021年も残すところわずかとなりました。さて今回は、米国で報じられた週4日制勤務(週休3日制)について、日本企業での導入企業例や、今後の動きについて書かせていただきます。 1. 米国の退職理由の2番目が休みの少なさ!? […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ11月号「採用に動き始める企業」

「霜月」という名には似つかわしくない、気温の高い日が続いています。さて今回は、採用環境が厳しくなる中、先を見据えて対策を講じ始めた企業について書かせていただきます。 1. もう“地方なり”の待遇では通用しない 先月、先々 […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ10月号「本格的な人材獲得競争時代の到来」

今回は、地方に大企業のリモート勤務案件が続々と増えることで、地方での採用に及ぼす変化について考えてみたいと思います。 1. 高い給与の大企業のフルリモート案件 今年7月以降、続々と発表される大企業のフルリモートへの取り組 […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ9月号「進むフルリモート、変わる採用」

出口の見えないコロナ禍。その中で日本を代表する大手企業が続々と進めるフルリモートワークと、それによって大きく変わっていく採用について書かせていただきます。 1. メーカーでも進むフルリモート勤務 今年7月30日に発表され […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ8月号「内定辞退はなぜ起きる?」

酷暑の日が続きます。さて、厳しい採用環境のなか、内定を出したにもかかわらず候補者が最終的に他社を選ぶ「内定辞退」はなぜ起きるのか。またそれをどう防ぐかについて書かせていただきます。 1. その能力試験、本当に必要ですか? […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ7月号「直近の転職トレンド」

梅雨も終盤、蒸し暑い日が続きます。さて今回は弊社の転職成功者プロフィールについて、2021年1月~6月期と昨年同時期とを比較し、最近の転職トレンドの特徴を探ってみたいと思います。 1. 採用ニーズは30代に集中!? 昨年 […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ6月号「Uターン採用の新常識」

緊急事態宣言の発令で、外出の機会はすっかり減ってしまいました。このところ梅雨にも関わらず爽やかなお出かけ日和の日も多いので、少し残念な気もします。さて今回は、Uターン採用についての新常識について書かせていただきます。 1 […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ5月号「新型コロナと転職市場」

新緑まぶしい街中を歩いていると、早くマスクを外して気持ちよく散歩したいなぁ、と強く思います。この新型コロナウイルスは私たちの日常をすっかり変えてしまいましたが、今回はこのコロナが及ぼす転職市場への影響について書かせいてい […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ4月号「地方の採用意欲とDX」

リージョナルスタイルでは今年3月、全国の地場企業を対象に「中途採用」と「DX」に関するアンケートを実施しました(回答企業数987社)。近日中にリサーチページにも掲載予定です。併せてご覧ください。 1.採用意欲の変化 今回 […]

続きを読む
月刊ライフサイズ
月刊ライフサイズ3月号「DXの第一歩」

コロナ禍を経て多くの企業でDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が求められるようになっています。今回は、そのDXを上手く進められている企業の例をもとにポイントを書かせていただきます。 1.小さなことから始める & […]

続きを読む